バジェットガエル(マルメタピオカガエル)の紹介
たまには両生類を紹介したいと思います。
今回は個性的で飼育が楽な可愛いカエル、バジェットガエルを紹介したいと思います。
私は爬虫類メインで生き物を15匹程飼育していますが、その中でもバジェットガエルは本当に楽で手間がかかりません。
- ニオイが少ない
- 場所もほとんど取らない
- 体が丈夫で適温の幅が広い
- 餌食いが良く、餌の幅も広い
と長所だらけで生き物飼育が初めての方にもかなりオススメです。
バジェットガエルの特徴
バジェットガエルの飼育方法
(この記事には広告を含みます。)
バジェットガエルとは?
生息地
アルゼンチンのグランチャコ
アルゼンチンは年間通して気温8〜28度くらいで季節の変わり目には急に温度が変化します。
形態
体長
最大全長10〜12cm。オスよりメスが大きくなります。
特徴
ずんぐりむっくりした体が特徴で頭が大きく体の3分の1近くが頭です。
体色は緑灰色でオレンジの斑紋が入ります。
生態
水棲傾向が強く乾燥に弱いため、飼育下では完全水棲として飼育するのがオススメです。
性格
個体差があり、大人しい子もいますが神経質な子もいます。
威嚇する時に大きな声があげながらお腹を膨らませてきますので、その時はなるべくそっとしてあげましょう。
寿命
飼育下では10年前後と言われています。
バジェットガエルの飼育環境
必要なもの
用意するものはケージだけで、それに水を入れるだけで大丈夫です。
動くものは何でも食べてしまうので、石なども必要ありません。
ケージの大きさは、
横幅30〜45cm
高さ20〜30cm
水槽だとキレイですが、プラケースの方が軽くてメンテナンスが楽なのでオススメです。
ほとんど飛び跳ねたりしないので、20cm以上高さがあればフタがなくても大丈夫です。
日々のメンテナンス
餌
- ピンクマウス
- コオロギ
- デュビア
- ミルワーム
- 金魚
- メダカ
- 人口飼料
など餌の幅が広いです。
丸呑みするのでカエルの頭より小さいサイズの餌にしましょう。
コオロギはカエルの口内を噛む可能性があるので頭を潰しておく方が安全です。
またピンクマウス以外の餌はカルシウム剤を少しかけてあげることで栄養不足を補えます。
[餌の頻度]
ヤング(体長5cm前後まで)…3~4日に1匹
アダルト(体長6cm以上)…1週間に1匹
※個体差もあるので目安として参考にしてください。
水換え
最長3日に1度の交換でも大丈夫かと思いますが、なるべく毎日交換してあげましょう。
水はミネラルウォーターより水道水の方が腐りにくいため水道水をおすすめします。
個人的には温度変化による刺激を極力抑えたいので、フンなどの大きな汚れがなければ水は全替えせず、2/3ほどの交換をオススメします。
また泳ぎがあまり得意ではないので水量は深すぎないくらいが良く、カエルの体高の2倍くらいが良いかと思います。
水温管理
水温は20〜30度、25度前後をキープできると安心です。
水温計を付け、夏は水槽用クーラー、冬はパネルヒーターを用意すれば一年通して、容易に温度管理ができます。
バジェットガエルの入手方法
値段
7000円前後です。
緑色が濃いほど値段が上がるイメージがありますが、それでも+1000円程です。
入手場所
爬虫類ショップや大きなペットショップでちらほら見かけます。
ヤフオクでも販売されています。
ヤフオクは写真でしか見れないが、生体の数が豊富で比較的安価なためオススメです。
まとめ
バジェットガエルを飼育する際は、
水槽やプラケースで飼育し、水はなるべく毎日替えてあげましょう。
水温は25度前後を維持しましょう。
バジェットガエルは、比較的大型で存在感もあり、個性的な見た目で見ているだけでも楽しいです。
手間もほとんどかからないので生き物飼育が初めての方にはもちろん、場所もあまり取らないのでペットを飼いすぎて部屋に置く場所が無くなった人にもオススメです。
出勤前や就寝前にバジェットガエルの顔を見て癒されましょう!
コメント